タグ『骨壺』のページ一覧

粉骨を利用した、骨壺の入った位牌・散骨葬と聞くと、これまでにあまり行われてこなかった弔い方のため「法律的に問題はないのか」「何か専門的な手続きが必要なのではないか」と不安に感じる方もいるかもしれませんが、総務省からは「節度をもって葬送の一つとして行われる限りは違法ではない」という見解が示されてます。
手元供養・散骨葬・位牌堂での合葬はどれも費用が掛からない慰霊の仕方で、お墓だけでなく仏壇も必要ありません。また、粉骨を納骨位牌内の骨壺に納めておけば、思い出の品と一緒にお祀りするなど、思い思いの慰霊の仕方を行えます。