タグ『お墓』のページ一覧

ご遺骨を粉骨にした際は、「納骨位牌」の中に納めてご自宅でご安置できるだけでなく、ペンダント等の装飾品にもご安置できるため、その場合、「携帯墓」としても身近に慰霊を行えます。また自然葬として散骨した場合は、大自然自体が故人様のお墓になるため、どこにいても自然を通して故人様を偲べます。
お墓を持てないために、散骨と併せて納骨位牌を選ぶ方も多いとお察ししますが、その場合、確かに規模は小さくなりますが、粉骨を納骨したお位牌は「手元墓」でもあるため供養として劣るわけではなく、安心して自宅追善していただけます。